いぃ那珂周遊サイクリングコース(秋冬編)

茨城県

※本ツアーは開催前です。

いぃ那珂周遊サイクリングコース(秋冬編)のイメージ

【駅からサイクリング】
茨城県、福島県内の観光スポットをサイクリングで巡る「駅からサイクリング」。駅を起点に、その土地ならではの絶景やさまざまな魅力に出会えるイベントです。
詳しくはこちら↓↓↓  

【コース紹介】
那珂市の秋から冬への自然の風景、白鳥との出会い(例年11月上旬以降)、グルメ(奥久慈卵のクリームパン、つぼ焼き、地場産品など)の周遊サイクリングコース。
白鳥に出会えるスポットは3~4か所。

【実施期間】2025年10月1日~12月31日

【開催除外日】なし

【コースグレード】サイクリスト向け

【走行距離】約37km

【所要時間】約3時間(施設見学時間含む)
※16:00までにゴールしてください。

【レンタサイクル】なし

【特典・告知】
・すべてのスポットをチェックした方から抽選で、那珂市の特産品をプレゼント。

【ご注意】
白鳥の飛来は、例年11月上旬頃ですが、気候や白鳥の生態などにより変わりますのでご了承願います。

【緊急連絡先】
029-298-1111(那珂市企画部政策企画課)

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「50372」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

上菅谷駅

茨城県那珂市

上菅谷駅のイメージ

茨城県那珂市菅谷にある水郡線の駅で、1897年(明治30年)に太田鉄道の駅として開業しました。那珂市の代表駅で、本線と常陸太田線が当駅で分岐します。2014年1月18日より新駅舎の供用を開始しています。
【サイクルラックあり】

パン工房ぐるぐる

茨城県那珂市

パン工房ぐるぐるのイメージ

オーナーは2023年ドイツ開催のパンの世界大会へ出場した実力あるパン屋さん。
日本最大級「パンのフェス 2024アワードグランプリ受賞」の将軍珎琲と奥久慈卵のとろ〜りクリームパン。その他、店内には究極の塩バターメロンパンなど数々の栄冠を受賞した美味しいパンがいっぱい。大人気のパン屋さん。
【サイクルラックあり】

【営業時間】9:00~18:00
【定休日】なし

【連絡先】029-352-2560

つぼ焼き おおがね

茨城県那珂市

つぼ焼き おおがねのイメージ

「つぼ焼き」は懐かしいニッキの香り漂う焼き菓子。「額田城」は黄身餡・練乳・栗入りのパイ生地の焼き菓子などオリジナルの菓子を販売しています。

【営業時間】8:00~18:00
【定休日】月曜日
【連絡先】029-298-1088

静神社

茨城県那珂市

静神社のイメージ

常陸国(茨城県)の二之宮と古くから称され、かつては東国の三守護神として鹿島神宮、香取神宮、静神社として崇拝されてきました。
西側に隣接している静峰ふるさと公園は、日本さくら名所100選に選ばれ、八重桜の名所となっています。
【サイクルラックあり】

【社務所開所時間】9:00~16:00

【連絡先】029-296-0029

古徳沼

茨城県那珂市

古徳沼のイメージ

古徳沼は、広さ約5haの農業用ため池。例年11月上旬に白鳥が訪れています。
白鳥の最大飛来数は、令和4年度は258羽。令和5年度は238羽でした。

【連絡先】029-298-1111(那珂市役所 商工観光課)

なかLuckyFM公園

茨城県那珂市

なかLuckyFM公園のイメージ

公園内には野球場、屋内温水プール、テニスコート、多目的広場、歴史民俗資料館などがあります。イチョウ並木あり。
【サイクルラックあり】

【営業時間】8:30~21:00
【休園日】月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)、年末年始12月28日~1月4日
【連絡先】029-297-0077

七ツ洞公園

茨城県水戸市

七ツ洞公園のイメージ

水戸市の郊外,美しい田園風景の中,豊かな水と森に恵まれ佇む七ツ洞公園。
自然に曲がる小路,清流のせせらぎ,刈り込みから解放されて自由に枝を伸ばす樹々。
英国法人の設計,英国建材を使用し,自然風景のように作庭された,日本では珍しい本格的な英国風景式庭園です。
なお、公園内では自転車を降りて散策するようにお願いします。

秘密の花苑開園時間【8:30~17:00】
(11月~2月は8:30~16:00)

【連絡先】029-232-9214

一乗院

茨城県那珂市

一乗院のイメージ

北方の守護神 日本一の毘沙門天像があります。境内には様々なお堂やきれいな庭園などがあります。
【サイクルラックあり】

【連絡先】029-298-0533

ふれあいファーム芳野

茨城県那珂市

ふれあいファーム芳野のイメージ

文洞溜(通称 ぶんどう池)に隣接した直売所。新鮮な地場野菜とお総菜や物産などの販売。
ぶんどう池には、例年11月上旬に白鳥が訪れます。
【サイクルラックあり】

【営業時間】9:00~17:00
【定休日】なし
【連絡先】029-295-8155

一の関ため池親水公園

茨城県那珂市

一の関ため池親水公園のイメージ

ゆったりと過ごせる日本庭園風の公園です。ため池には例年11月上旬に白鳥が訪れています。
茅葺屋根の「曲がり屋」も移築されており見学可能です。(月曜日休館)
【サイクルラックあり】

【連絡先】
029-298-1111(那珂市役所 商工観光課)

上菅谷駅

茨城県那珂市

上菅谷駅のイメージ

上菅谷駅は、茨城県那珂市菅谷にある、水郡線の駅である。1897年(明治30年)に太田鉄道の駅として開業した。那珂市の代表駅で、本線と常陸太田線が当駅で分岐する。2014年1月18日より新駅舎の供用を開始している。
【サイクルラックあり】

※他のスポットのスタンプを2個以上獲得すると、このスポットのスタンプを獲得することができます。