推しColor Tripラブベンチ巡り

熊本県

推しColor Tripラブベンチ巡りのイメージ

菊池の地名「隈府(わいふ)」と「wife(ワイフ=妻)」が同じ読みにかけ「おしどり夫婦の里」と言われている菊池市。市内には4つの特徴ある「ラブベンチ」があります。
菊池のラブベンチ・新スポット「ハートの南京錠スポット」を巡りながら素敵な思い出を。

菊池市ふるさと創生市民広場内の菊池観光協会では、推しカラーのカラフルでかわいい「ハートの南京錠」を販売しています。
「Spot Tour~ラブベンチ巡り」クリアとハートの南京錠購入で特典があります。

南京錠は9色の色があり好きな色を選べます。
スポット全てクリア&ハートの南京錠ご購入で、ハートの南京錠フォトスポットに設置された、ハートフレームの布を好きな色に装飾可能!
またフォトスポットでスタッフが写真撮影!写真はハートのフォトフレームに入れプレゼント♡

南京錠にメッセージを書いて掛けてもOK♡
お持ち帰りいただいてもOK♡

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「65727」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

ハートの南京錠フォトスポット

熊本県菊池市

ハートの南京錠フォトスポットのイメージ

菊池の新スポット『推しCollar Trip ハートの南京錠フォトスポット』

ご自由にベンチに座って撮影できます。
ハートの南京錠を菊池観光協会でお買い求めになって、Spot Tourの「推しColor Tripラブベンチ巡り」を全てクリアされた方には

①設置されたハートのフレームにお好きな推しカラーの布で装飾可能です♡
②菊池観光協会スタッフが写真を撮影。写真をハートのフォトフレームに入れてプレゼント♡
③先着50名様にオリジナルトートバックをプレゼントします。

南京錠に願いを書いてフォトスポットに掛けると願いが叶うかも♡ 
もちろんお持ち帰りいただいてもOKです♡

ぜひ推しcollarのハートの南京錠を持って、ラブベンチを巡ってください♡

三日月ベンチ

熊本県菊池市

三日月ベンチのイメージ

夜になると外灯の明かりに照らされて、角度によって三日月に座っているように見えます。
院の馬場ポケットパーク。市民広場すぐ近くの交差点辺りにあります。

「背中合わせ」ラブベンチ

熊本県菊池市

「背中合わせ」ラブベンチのイメージ

ベンチのタイトルは「背中合わせ」
日ごろ面と向かって言えないことを、背中越しに語ってもらう趣向のベンチです。
互いに違う景色を見ながら話すのは新鮮♡

夜になるとベンチにハートの影が出現します♡
ぜひ見つけてみてください。

ふたりのベンチ 

熊本県菊池市

ふたりのベンチ のイメージ

コンセプトの「景色をふたり占めする」が表現されているラブベンチです。
「菊池千本槍」「武具」をモチーフにした造形です。
菊池公園城山展望所にあり、「ふたりのベンチ」からは隈府の街並みはもちろん、天気のいい日には金峰山や雲仙などの山々も眺めることができます。

羽のベンチ 

熊本県菊池市

羽のベンチ のイメージ

菊池一族の家紋である鷹の羽をモチーフに、二人が寄り添いあえるラブベンチ「羽のベンチ」。
菊池市で4基目のベンチです。
眼下には菊池市内の田園風景を眺めることができます。
ゆっくり寝そべる感じで座ると空が眺められ、ゆったりとした時間が過ごせますよ。