上越線に乗って、車窓風景を楽しもう!
上越線沿線車窓風景スタンプラリーでは、上越線担当乗務員がオススメする車窓を楽しみながらスタンプを集めて景品がもらえるツアーです!全11箇所あるスタンプを集めて景品をGETしよう!
〇スタンプ押印スポット〇
スタンプ獲得スポット付近にいると獲得できます。ホーム等に降りなくても駅停車中の列車内でスタンプを獲得できます。
△車窓風景写真について△
表示されている車窓風景写真は、下り(高崎方面からスタート)の場合はスタンプ獲得した次の区間で見られる写真となります。各スポットの詳細文を参考に車窓風景をお楽しみください。
※高崎駅(改札外)と沼田駅の写真は駅構内にある風景となります。また水上駅の写真は駅を出て徒歩5分程の所にあるSL転車台広場での写真ですのでご注意ください。
☆スタンプ獲得特典について☆
・5スポットクリア賞:オリジナル缶バッジ(1種類1個)【配布駅:高崎駅/新前橋駅/渋川駅/水上駅】
・11スポットコンプリート賞:オリジナル電車カード(2種類1セット)【配布駅:高崎駅/水上駅】
※高崎駅の引換場所は新幹線改札口になります。その他の駅は改札口になります。
※コンプリート賞の引換にはアンケート回答が必須となります。
アンケート回答はこちら
https://forms.office.com/r/9yBkGUc3kr?origin=lprLink
《注意事項》
・参加費は無料ですが、交通機関ご利用の運賃等は、お客さまのご負担になります。
・お手持ちの端末の通信環境によりスタンプが正常に取得できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
・スタンプの設置箇所はアプリ上でご確認ください。
・全箇所クリアすると、全てのスタンプがコンプリートスタンプに変わります。
※掲載内容は2023年12月現在のものです。
※画像は全てイメージです。
ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「53959」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。
幸福のだるま(高崎駅)
群馬県高崎市
西口両脇に設置された紅白の「幸福のだるま」
高崎といえば有名なのが「高崎だるま」です。
群馬県高崎市豊岡・八幡地域を中心にだるまづくりが始まったのは、今から200年以上も前。
「眉毛は鶴、鼻から口ヒゲは亀」縁起の良い二つの動物を顔に表現した高崎だるま。
別名「福だるま」「縁起だるま」とも呼ばれています。
この作品は、1997年に日本交通文化協会が企画し、金工作家・日展理事長の宮田亮平氏が制作しました。
「高崎に来たぞ!」と思えるオブジェです。
群馬県庁(新前橋駅)
群馬県前橋市
水上に向かって右側をご覧ください!
群馬県庁は33階建て153.8mで道府県庁舎として日本一の高さを誇っています。
32階には展望フロア全面が無料の展望ホールがあります。
地上127mから、赤城山・榛名山・妙義山の上毛三山や前橋の市街地を見渡せます。
夜には利根川に架かる群馬大橋のライトアップや美しい夜景を眺めることができます。
赤城山(群馬総社駅)
群馬県前橋市
水上に向かって右側をご覧ください!
標高1,828mの黒檜山(くろびさん)を主峰にカルデラ湖を伴う関東有数の複成火山で、榛名山・妙義山と並ぶ上毛三山のひとつです。
関東平野を一望できるハイキングや、赤城山頂の大沼湖畔ではボートや氷上ワカサギ釣りなど、赤城山ならではのレジャーを楽しむことができます。
榛名山(渋川駅)
群馬県渋川市
水上に向かって左側をご覧ください!
赤城山・妙義山と並ぶ上毛三山のひとつで、富士山のような「榛名富士」で有名です。
ロープウェイに乗って気軽に登山をすることができ、山頂に位置する榛名湖では四季折々の美しい景観を楽しめます。
榛名湖の紅葉の美しさは有名で、湖に姿を映す「紅葉の逆さ榛名富士」は別格の美しさです。
利根川(渋川駅)
群馬県渋川市
水上方面に向かい、渋川駅を出発してすぐの利根川第一橋梁は、上越線のビューポイントのひとつです。
利根川は流域面積が日本一であり、日本三大河川の1つです。
水上に向かって左側が上流側で、利根川と吾妻川が合流する場所です。
右側は下流側で、この先、埼玉、茨城、千葉を抜け太平洋へと流れていきます。
第四利根川橋梁(津久田駅)
群馬県渋川市
列車は利根川に沿って走っています。
津久田駅から岩本駅までは3つの橋を渡ります。
この第四利根川橋梁は3つ目の橋です!
利根川は、みなかみ町の三国山脈から太平洋へ向かって関東平野を北から東へ流れています。
別名「坂東太郎」と呼ばれ、日本最大級の流域面積を誇ります。
ダム湖(津久田駅)
群馬県渋川市
津久田駅から岩本駅の間のトンネルを抜けましたら、水上に向かって右側をご覧ください!
このあたりは、上越線の中でもビューポイントとされ、左側の断崖絶壁とともに、四季を通じて様々な谷の表情を見ることができます。
またその間を通る道路は国道17号で、東京・日本橋から新潟市までを結ぶ我が国の主要道路の1つです。
天狗のお面(沼田駅)
群馬県沼田市
水上に向かって右側、沼田駅の改札口の方をご覧ください!
沼田市の「迦葉山弥勒寺(かしょうざんみろくじ)」は日本一の天狗の面があることで有名であり、日本三大天狗の1つとして知られています。天狗は沼田市のシンボルの1つとされ、地域の一大イベントである「沼田まつり」では「天狗みこし」として女性だけで担がれ親しまれています。
最寄り駅の沼田駅にも天狗の面が2面、迦葉山より寄贈されており、上りホームに設置されています。
谷川岳(上牧駅)
群馬県利根郡みなかみ町
水上に向かって左側をご覧ください!
奥利根のシンボル「谷川岳」を望むことができます。
「谷川岳」は日本百名山のひとつで、標高1,977mの「オキの耳」、標高1,963mの「トマの耳」からなる双耳峰です。
山の中腹、「天神平」まではロープウェイで登ることができます。
諏訪峡(上牧駅)
群馬県利根郡みなかみ町
水上に向かって左側をご覧ください!
川沿いには「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選ばれた遊歩道があり、利根川の流れを見ながら散策することができます。特に秋の紅葉シーズンには紅葉の名所として多くの観光客が訪れます。諏訪峡大橋は春から秋にかけてバンジージャンプが行われています。
SL転車台広場(水上駅)
群馬県利根郡
SL転車台広場は人工芝が整備された広々としたスペースになっており、広場の中心には迫力あるD51が静態保存されて、町民憩いの場として親しまれています。
水上駅ではSL運行時には高崎方面から到着後、転車台広場でSLを方向転換する回転作業や整備作業をする様子を、間近で見ることができます。