自転車で泉州地域を巡って、地域の魅力を楽しんでいただくツアーです。全てのスタンプを集めた方には、大阪府民の健康をサポートするアプリ「おおさか健活マイレージ アスマイル」ポイントをプレゼント(1コース1回のみ)。また、先着で、市町のノベルティをプレゼント(個数限定)。獲得場所など詳しくは、特典の画面をご覧ください。
ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「07713」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。
法福寺
大阪府阪南市
戦国時代創建の寺院。
豊臣秀次と側室の娘・お菊ゆかりお菊は大坂夏の陣の悲話で知られている人物で、「お菊」ゆかりの寺として「お菊寺」とも呼ばれています。
正式名称を「楊柳山西照院法福寺」、文亀元1501年に創建された浄土宗の寺院。
ご本尊は、江戸時代に作られた「阿弥陀如来三尊像」。
割烹やまよし
大阪府阪南市
創業70年の歴史ある老舗。和モダンな店内では、大阪湾で獲れた旬魚を使う寿司や料理を堪能できます。職人たちが考案した季節ごとの会席料理はまさに絶品です。
漁師の家めし 泉州波有手 英進丸 名倉
大阪府阪南市
漁師の家に伝わる味付けが旬の地魚を引き立てる絶品料理を提供。
大阪湾で獲れた魚やその時期の旬の魚を秘伝の味付けで仕上げる料理は、魚のことを知り尽くした地元漁師ならではの味わいでボリューム満点かつリーズナブルなのも嬉しいポイントです。
Dining Kitchen Wille
大阪府阪南市
オーシャンビューレストランでモーニングからディナーまで、ゆったりくつろいでいただけます。
宗福寺
大阪府阪南市
南海本線「箱作」駅より徒歩約5分。茶屋川沿いにある宗福寺は、浄土宗知恩院派で山号を医王院といい、本尊は阿弥陀如来、創建は不明。
本堂の右手に「地蔵堂」があり、「飯峯畑地蔵尊」「米原地蔵尊」2体の地蔵尊が祀られています。
道の駅みさき夢灯台
大阪府泉南郡
自慢は何と言っても新鮮なお魚!岬町内にある4つの漁港より朝漁に出た漁師さんが、その日獲れたばかりの新鮮な魚を直接お店に持ち込み販売する「魚の産直」。地元でしか味わうことのできない魚が並びます。
みさき公園駅前観光案内所
大阪府泉南郡
町の玄関口である南海みさき公園駅前に住民と観光客が交流できる場となるよう新しくオープンした観光案内所です。
休館日:月曜日
深日港観光案内所さんぽるた
大阪府泉南郡
町内散策にオススメのサイクルマップ、まち歩きマップ、観光パンフレットを置いています。レンタサイクルや岬町のマスコットキャラクター「みさっきー&みさきーちょ」グッズも販売しています。
休館日:月曜日
岬の歴史館
大阪府泉南郡
岬の歴史と文化を学ぶことができる生涯学習施設。歴史図書室・考古学体験室谷川瓦展示・歴史教室があり、郷土の歴史を学んだりナウマン像の化石や鬼瓦を見ることができる。
休館日:月曜日、火曜日、祝日