南海沿線ツアー第5弾①(北助松駅~シーパスパーク)

大阪府

※本ツアーは開催前です。

南海沿線ツアー第5弾①(北助松駅~シーパスパーク)のイメージ

南海沿線ツアー第5弾、南海電鉄の南海線北助松駅からシーパスパークをぶらり巡るツアーを、南海電鉄、一般社団法人KIX泉州ツーリズムビューロー、泉大津市、忠岡町で共同企画しました。
すべてのスタンプを獲得されアンケートを記入された方に、「がんばった賞」として先着100名様限定で南海電鉄クリアファイル1枚(めでたいでんしゃ)と南海ロゴ入り1色フリクションをセットでプレゼントします。さらに、大阪府民の健康をサポートするアプリ「アスマイル」のイベント参加ポイント(500ポイント)も獲得できます。「がんばった賞」及び「アスマイルイベント参加ポイント」は、泉大津市のシーパスパークで受け取ることが可能です(お一人様一回限り)。ゆっくり歩かれるも良し、自転車で散走されるのも良し、是非南海沿線の観光をご堪能ください。

南海沿線ツアー第5弾に関する問い合わせ先

南海コールセンター
050-3090-2608 (8:00~21:00)

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「73797」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

北助松駅

大阪府泉大津市

北助松駅のイメージ

沿線東側に建設が進められた公団助松団地の最寄り駅として、昭和32年(1957)12月に開業しました。駅名に「北」が付けられているのは、開業当時、隣接する松ノ浜駅が「助松」という駅名であったためです。駅のすぐ北西側にある「助松神社」は、8世紀中頃の称徳天皇の時代に創建されたものといわれています。さらに海岸寄りには、野球場や交通遊園、プールなどの施設を持つ「助松公園」があり、緑豊かな市民の憩いの場となっています。

助松公園

大阪府泉大津市

助松公園のイメージ

幼児用遊具やターザンロープなどの多様な遊具に加え、野球場やテニスコートなどのスポーツ施設もあり、ちょっとした遊びからスポーツまで、様々な年代で楽しむことができます。また、公園内には約200本のソメイヨシノが植えられており、3月下旬から園内がピンク色に染まります。春は花見、夏はプール利用など、その季節ならではの楽しみ方もできる公園です。

松ノ浜駅

大阪府泉大津市

松ノ浜駅のイメージ

大正3年(1914)12月に開業しました。当時の駅名は「助松」で、昭和35年(1960)12月に「松ノ浜」と改称しました。駅の南東約1.2kmにある「曽禰神社」は、泉大津市内で最古の神社と伝えられています。同神社が位置する曽根町から、和泉市池上町にかけて広がる弥生時代の大集落遺跡「池上曽根遺跡」は、昭和51年(1976)に国の史跡に指定されました。池上遺跡史跡公園内には「池上曽根弥生情報館」「池上曽根弥生学習館」があり、隣接する「大阪府立弥生文化博物館」では弥生文化に関する資料と情報を収集・保存・研究・展示しています。

東雲公園

大阪府泉大津市

東雲公園のイメージ

泉大津市役所に隣接している公園で、遊具エリアには、プリン型の大きな滑り台があり、別名「プリン公園」とも呼ばれています。そのほかにも日本庭園のエリア「悠泉庭」や市民ボランティアの方々の手により四季折々の花で彩られる花壇のエリア、グラウンドもあり、いろいろな楽しみ方ができます。

泉穴師神社

大阪府泉大津市

泉穴師神社のイメージ

泉穴師神社は、式内社で和泉五社のひとつ、泉州二ノ宮であります。穴師の里、千古の神境に神殿奥深く鎮ります。主祭神は、農業の神であらせらる 天忍穂耳尊(あめの・おし・ほ・みみの・みこと)紡織の神であらせらる 栲幡千々姫命(たく・はた・ち・ち・ひめの・みこと)天忍穂耳尊は天照大御神の御子神で皇室の御祖神の系列にあらせられ、栲幡千々姫命は御名の通り、栲は古い昔衣装の原料となる麻・絹・綿等一切の繊維類の総称であり、幡は「繒」「服」の字に相当し、布帛の総称で、繒具「はたもの」は、織機の意味で衣服の紡繊に種々工夫改良を加えられた姫神様であらせられ、泉州の地が今日農耕並に紡繊を似って繁栄して居りますのも洵に御神徳のいたすところであります。

穴師公園

大阪府泉大津市

穴師公園のイメージ

大阪府泉大津市にある公園です。幼稚園、小学校に隣接しており、いつも子供の元気
な声が聞こえてきます。公園内にはプールもあり、夏休みには水遊びもできます。遊具
も充実。ジャングルジム、滑り台、複合遊具など、子供たちが大好きな遊具がたくさん設
置されています。また、穴師公園の名前を英語で表記したアルファベットのオブジェが
大変印象的!広い芝生の中に設置されているので、これをバックに写真を撮ったり、こ
のオブジェを使っていろいろな遊びを創造してみても楽しいですね!

大津川河川公園

大阪府泉大津市

大津川河川公園のイメージ

大津川に面した公園です。平坦な川沿いの遊歩道は散歩に適しています。川に泳ぐ鯉や亀を見れることもあります。

忠岡神社

大阪府泉北郡

忠岡神社のイメージ

主祭神は菅原道真公。境内は見事に生い茂って木々が閑静な雰囲気を出し訪れる人々を神聖な気持ちにしてくれる。毎年秋には町内のだんじり4台が宮入。お祭りの雰囲気が最高潮に達する見物スポットにもなっています。また、御神木の『みいさん』は金運が上昇するご利益のある木(宝くじの当たる木)ともいわれている。

忠岡駅

大阪府泉北郡

忠岡駅のイメージ

大正14年(1925)7月に開業しました。駅名は地名から。源平の時代に源氏方の今井五郎兼滋がこの地へ攻めてきた際、忠度の子・忠行が父を紀州方面へ逃し、今井勢をくい止め戦死しました。哀れんだ村人たちが手厚く葬り、丘を築いて「忠行の丘」と呼んだのが地名の由来といわれています。駅から徒歩約5分の「永福寺」には、境内にビャクシン(ヒノキの仲間)があり、大阪府の天然記念物に指定されています。東洋美術品を公開している「正木美術館」へは徒歩約15分。収蔵品は国宝3点、重要文化財12点を含め約1,200点を数え、東洋古美術の多彩な分野に及びます。

シーパスパーク

大阪府泉大津市

シーパスパークのイメージ

令和5年6月に開園した「シーパスパーク」は、自然を感じて楽しむことを一つのコンセプトにして、園内には、ピクニックや子どもたちが駆け回れる約5,400㎡の大きな芝生広場、泥んこ広場、そして芝すべりができるシーパス山もあり、自由な発想で楽しめる公園となっています。
https://sheepathpark.com/