スケボーを楽しむコース(デジタルスタンプ「みっけ」ラリー)

大阪府

スケボーを楽しむコース(デジタルスタンプ「みっけ」ラリー)のイメージ

大阪府営19公園と大阪市営6公園、堺市営1公園、近畿地方整備局管理1公園、大阪府管理ダム周辺1公園の計28公園を対象に、公園を巡るデジタルスタンプラリーです。(※詳細は大阪府公園課のホームページまで)

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「33871」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

服部緑地

大阪府豊中市

服部緑地のイメージ

服部緑地は、四大緑地の一つで、総合的に利用できる広域公園です。
「スケボーを楽しむコース」のスポットは、「スケートボードパーク」です。

久宝寺緑地

大阪府八尾市

久宝寺緑地のイメージ

久宝寺緑地は、四大緑地の一つで、運動を主体とした広域公園です。
「スケボーを楽しむコース」のスポットは、「スケートボードエリア」です。

長居公園

大阪府大阪市

長居公園のイメージ

長居公園は、スポーツ施設や植物園、博物館などがあり、多くの市民に親しまれている公園です。「スケボーを楽しむコース」のスポットは、「タイガーラックスケートボードパーク長居」です。

大泉緑地

大阪府堺市

大泉緑地のイメージ

大泉緑地は、四大緑地の一つで、森林を主体とした広域公園です。
「スケボーを楽しむコース」のスポットは、「スケート広場」です。

二色の浜公園

大阪府貝塚市

二色の浜公園のイメージ

二色の浜公園は、海水浴など海洋性レクリエーションのできる広域公園です。
「スケボーを楽しむコース」のスポットは、「スケートパーク」です。

りんくう公園

大阪府泉佐野市

りんくう公園のイメージ

りんくう公園は、関西国際空港を望む国際都市大阪の玄関にふさわしい公園です。
「スケボーを楽しむコース」のスポットは、「RinX-SQUARE」です。