丸山ダムツアー ~食べ歩きコース~

加茂郡

丸山ダムツアー  ~食べ歩きコース~のイメージ

丸山ダムは、八百津町と御嵩町との町境に存在し、現在、新丸山ダムを丸山ダムの下流に築造しています。これらの工事状況は、丸山ダムの展望台から見ることができます。

岐阜県には豊かな自然があり、美味しい食材に恵まれています。八百津町は隠れた栗きんとんの名産地である他、綺麗な水があり美味しい地酒もあります。また、周辺地域の瑞浪市の地酒や、恵那市内にある数多くの五平餅もご賞味ください。
ぜひ、ダムの見学やまちあるきと共に、美味しいお菓子と地酒を味わってみてはいかがでしょうか。

※本ツアーは、Spot順ではなくても、スタンプを取得することができます。
※周辺には工事中の道路があります。工事情報は新丸山ダム工事事務所HPをご覧ください。
(工事情報:https://www.cbr.mlit.go.jp/shinmaru/602_koujinews/main.html)
※通行しづらい道路もございます。車でお越しの場合は、お気を付けてお越し下さい。

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「88508」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

丸山ダム 展望台(まるっとテラス)

岐阜県可児郡

丸山ダム 展望台(まるっとテラス)のイメージ

■開園時間: 24時間(休園日 なし)
■駐車場 :有り
■アクセス方法:工事中の道路があるため、下記、案内図をご確認下さい。
(新丸山ダム工事情報所HP 案内図:
 https://www.cbr.mlit.go.jp/shinmaru/605_oshirase/20220920/20220920.pdf)

【施設概要】
丸山ダムは、岐阜県加茂郡八百津町と可児郡御嵩町との境、木曽川水系木曽川に建設されたダム。高さ98.2メートルの重力式コンクリートダムで、洪水調節・不特定利水・水力発電を目的とする多目的ダムである。戦後の大ダム建設の先駆けとして大規模かつ本格的な機械化手法を全工程で行い、後の日本土木技術の礎となった。現在は国土交通省中部地方整備局と関西電力とが共同で管理している。ダム湖(人造湖)の名は丸山蘇水湖という。

八百津商店街(くりきんとん)

岐阜県加茂郡

八百津商店街(くりきんとん)のイメージ

【施設概要】
八百津商店街では、八百津の名産である「くりきんとん」と地酒を楽しむことができます。
八百津のくりきんとんは全部で4店舗あるので、是非、食べ比べや自分好みの味を探してみて下さい。

〇緑屋老舗「栗金飩(くりきんとん)」
 ■開業時間:8:00~18:30
 ■休業日 :毎週水曜日
 ■駐車場 :有り
明治5年に創業した150年父子相伝で大切に守り続けてきた味。栗金飩の他、様々な栗菓子や季節の和菓子の販売しています。

〇亀喜総本家「栗金とん」
 ■開業時間:8:00~18:30
 ■休業日 :毎週水曜日
 ■駐車場 :有り
創業100年余りで栗きんとん・お菓子を販売しています。お菓子の他に、八百津町特産品の醤油・お酢の取扱いも有ります。

〇梅屋「栗金糖」
 ■開業時間:8:00~18:30
 ■休業日 :毎週水曜日
 ■駐車場 :有り
新鮮な八百津産の栗のみを使用している栗金糖です。手作業での皮むきや添加物不使用など、こだわりの栗金糖を作っています。

〇ヴァン・ソレイユ(藤乃屋)「栗きんとん」
 ■開業時間:8:00~18:00(日曜日は17:00まで)
 ■休業日 :毎週月曜日(祝日の場合は火曜日)
 ■駐車場 :有り
九田見地区に工房を構え、春夏秋冬こだわりの素材を使用した栗きんとんやお菓子を販売しています。

八百津商店街(地酒)

岐阜県加茂郡

八百津商店街(地酒)のイメージ

【施設概要】
八百津町は水の優れた地であるため、地酒の蔵元があります。
〇蔵元やまだ(山田商店)
 ■開業時間:9:00~18:00
 ■休業日 :無し
 ■駐車場 :有り
明治元年に創業しており、旧名は「玉井」といわれ、この地の井戸「玉の井戸」から名付けられています。2017年から開催されている、日本酒コンクール「Kura Master」では5年連続受賞しています。

〇花盛酒造
 ■開業時間:平日 9:00~19:30(土日祝日9:00~19:00)
 ■休業日 :無し
 ■駐車場 :無し
明治19年に創業し、少量ながら良質な酒造りをモットーとしています。2015年には、岐阜県新酒鑑評価会「純米の部」において、最高位の県知事賞を受賞しています。

中島醸造・若葉株式会社(地酒)

岐阜県瑞浪市

中島醸造・若葉株式会社(地酒)のイメージ

【施設概要】
瑞浪市の地酒の蔵元は2軒あります。
〇中島醸造
 ■開業時間:9:00~17:00(※11月12月は土日祝も開業)
 ■休業日 :土日祝日、年末年始
 ■駐車場 :無し
創業1702年(元禄15年)の蔵元で「始禄・小左衛門」で知られています。

〇若葉
 ■開業時間:8:00~17:00
 ■休業日 :不定休
 ■入場料など:「蔵開き」は要予約、入場料有り
 ■駐車場 :有り
創業元禄年間の蔵元で「若葉」で知られています。

岩村城跡・城下町(五平餅)

岐阜県恵那市

岩村城跡・城下町(五平餅)のイメージ

■開園時間: 24時間(休園日 なし)
■駐車場 :岩村資料館の無料駐車場または本丸の駐車場を利用

【施設概要】
(財)日本城郭協会が認定する「日本百名城」に選定された山城。本丸周辺の石垣は、「東洋のマチュピチュ」と呼んでも相応しいほど、遺跡をもイメージさせる壮大なつくりです。
 岩村城は、1185(文治元年)に創築されてから、鎌倉・室町の300年間、戦国の100年間、江戸期の300年間の計700年間にわたり城と城主が連綿と続きました。
 
 岩村城に至る城下町や、恵那市内には数多くの店で五平餅を販売しています。岩村城跡の観光と合わせて、ぜひ、城下町での五平餅を堪能してみてはいかがでしょうか。