KEIO×第141回明大祭デジタルスタンプラリー

世田谷区

※本ツアーは開催前です。

KEIO×第141回明大祭デジタルスタンプラリーのイメージ

京王電鉄株式会社と明大祭実行委員会がコラボしたデジタルスタンプラリー企画です。

本企画では京王沿線の商業施設を巡りながら、クイズとスタンプラリーを通じて、沿線のまちについて知ることができます。

ご参加いただいた方には、参加賞として明大祭限定デザインの京王ライナーカードをプレゼントいたします(先着順)。
さらに、スタンプを4個以上集めると、京王の商業施設で使える商品券などが当たる抽選会に参加することができます。
昨年度よりもパワーアップしたコラボスタンプラリーをどうぞお楽しみください!!
※商業施設ごとに営業時間が異なるため、訪問時間によってはスタンプが獲得できない場所もございます。ご注意ください。
※参加賞の受け渡し、抽選会は11月1日(土).2日(日).3日(月・祝) 11:00~18:00に明治大学和泉キャンパス メディア棟入口付近で行います。景品の数には限りがあるため、抽選会に参加できない場合がございます。予めご了承ください。
※参加賞については、スタンプ獲得個数に関わらず、スタンプを獲得した方に先着順でお渡しします。

★デジタルスタンプ設置場所★
➀明大祭会場(明治大学和泉キャンパス)
※11月1日(土).2日(日).3日(月・祝)のみ
https://www.meidaisai.jp/
➁フレンテ笹塚/京王クラウン街笹塚(笹塚駅)
https://ekishop.keio-sc.jp/frente-sasazuka/
https://ekishop.keio-sc.jp/sasazuka/
➂フレンテ明大前(明大前駅)
https://ekishop.keio-sc.jp/meidaimae/
➃フレンテ仙川(仙川駅)
https://ekishop.keio-sc.jp/sengawa/
➄京王リトナードつつじヶ丘(つつじヶ丘駅)
https://ekishop.keio-sc.jp/tsutsujigaoka/
➅トリエ京王調布(調布駅)
https://trie-keiochofu.jp/
➆京王リトナード永福町(永福町駅)
https://ekishop.keio-sc.jp/eifukucho/
➇キラリナ京王吉祥寺(吉祥寺駅)
https://www.kirarinakeiokichijoji.jp/

★スタンプの集め方★
①「参加する」をタップ
②スタンプSpotヘ行く
③ 左上「<」をタップ
④「ツアーガイド」の今いる施設名をタップ
⑤「Spot紹介」右上のスタンプマークをタップ
⑥スタンプSpotのポスターに掲載されているの二次元コードを読み込む
⑦「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功

★注意事項★
※カメラへのアクセスを「許可」にしてください。
※スタンプSpot付近ではスマートフォンの位置情報を「ON」にしてください。
※スタンプSpot付近ではSpotTourの位置情報を「常に許可(ON)」にしてください。
※スタンプの獲得にはGPSを利用しています。スタンプの獲得場所は「MAP」画面のピンの周辺になります。「地図」画面で現在地の場所がずれている場合は、しばらくその場所に滞在して、画面を再表示し、「地図」画面と現在地のずれを解消してください。
※上記対応後もスタンプを獲得ができない場合は、アプリ左上の「三」ボタンから「アプリについて」より「スポットツアー株式会社」へお問い合わせください。
※位置情報を「常に許可」を選択している間はデータ通信量が増えたり電池の消費量に影響があります。スタンプSpotに近づいた際に設定を変更するなど適宜ご対応ください。
※歩きながらの画面操作をする行為歩きスマホは、交通事故などにつながる恐れがありますので、絶対におやめください。
※参加中のけが、事故などにつきましては責任を負いかねます。

★お問い合わせ先★
本企画は、明大祭実行委員会が主催しています。
掲載情報に関する問い合せは、明大祭実行委員会 渉外局(メール:shogai@meidaisai.jp)までお問い合わせください。
※SpotTourの機能に関するお問い合わせは、SpotTourトップ画面の左上の「三」ボタンから「アプリについて」より「スポットツアー株式会社」へお問い合わせください。

ツアーの参加にはアプリが必要です。アプリをインストールしてツアーコード「79646」で検索してください。
アプリを利用すると、デジタルスタンプラリーやフォトブックなどが楽しめます。事故やケガに備えて100円で最大1億円の保険も加入できます。

明大祭会場(明治大学和泉キャンパス)

東京都杉並区

明大祭会場(明治大学和泉キャンパス)のイメージ

明大祭とは、例年150以上の団体が参加し、約40,000人の来場者数を誇る明治大学の学園祭です。
ステージでのパフォーマンスや教室での展示・発表、そして模擬店の出店などを通して明大生が自由に自己を表現し、輝く場となっています!明大生、来場者など明大祭に関わるすべての人々に感動を与える場所であり、明治大学と社会を結ぶ役割も果たしています。今年も、学生たちが自らの手で明大祭を創り上げます。

★スタンプの集め方★
▽二次元コードが掲載されたポスターを見つける
▽当画面右上のスタンプマークをタップ
▽ポスターに掲載されている二次元コードを読み込む
▽「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功 

★ポスター設置場所★
明治大学和泉キャンパス メディア棟2階
メディア自習室前

★企画実施時間★
11月1日(土),2日(日),3日(月・祝)
10:00~18:00
※第141回明大祭の開催状況に準じます。

————————————————————
お問い合わせ
明大祭実行委員会 渉外局
メール:shogai@meidaisai.jp

フレンテ笹塚・京王クラウン街笹塚

東京都渋谷区

フレンテ笹塚・京王クラウン街笹塚のイメージ

京王線笹塚駅南口に隣接する商業施設「フレンテ笹塚」と笹塚駅高架下の商業施設「京王クラウン街笹塚」です。「自然体で 自分らしく 過ごせる場所」をコンセプトに、日常の生活や食卓に彩りを加えられるような笹塚の暮らし方・楽しみ方を提案します。

★スタンプの集め方★
▽クイズ出題ポスターを見つける
▽正解だと思う選択肢の回答ポスター設置場所へ向かう
▽当画面右上のスタンプマークをタップ
▽回答ポスターに掲載されている二次元コードを読み込む
▽「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功 
 ※不正解の場合は、エラーが表示されます

★クイズ出題ポスター設置場所★
京王クラウン街笹塚 KFC脇
※回答ポスターの設置場所はクイズ出題ポスターに書かれています。

★企画実施時間★
フレンテ笹塚 10:00~21:00
京王クラウン街笹塚 終日(店舗営業時間外も終日通行可能です)
※各商業施設の営業状況に準じます。詳しくは、下記サイトをご確認ください。 
フレンテ笹塚:https://ekishop.keio-sc.jp/frente-sasazuka/
京王クラウン街笹塚:https://ekishop.keio-sc.jp/sasazuka/

————————————————————
お問い合わせ
明大祭実行委員会 渉外局
メール:shogai@meidaisai.jp

フレンテ明大前

東京都世田谷区

フレンテ明大前のイメージ

京王線・京王井の頭線明大前駅直結の商業施設「フレンテ明大前」です。広々としたジム、音と光と香りの演出で五感を刺激するスタジオなど、快適な上質空間で、ワンランク上のフィットネスライフをお楽しみ頂けます。

★スタンプの集め方★
▽二次元コードが掲載されたポスターを見つける
▽当画面右上のスタンプマークをタップ
▽ポスターに掲載されている二次元コードを読み込む
▽「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功 

★ポスター設置場所★
フレンテ明大前 2階 エレベーターホール前

★企画実施時間★
10:00~22:00
※フレンテ明大前の営業状況に準じます。

————————————————————
お問い合わせ
明大祭実行委員会 渉外局
メール:shogai@meidaisai.jp

フレンテ仙川

東京都調布市

フレンテ仙川のイメージ

京王線仙川駅に近接する商業施設「フレンテ仙川」です。「daily & a little ~日常使いとほんの少しの・・・~」をコンセプトに、日常生活がほんの少しでも豊かになるような場所を提供します。

★スタンプの集め方★
▽二次元コードが掲載されたポスターを見つける
▽当画面右上のスタンプマークをタップ
▽ポスターに掲載されている二次元コードを読み込む
▽「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功 

★ポスター設置場所★
フレンテ仙川 2階 エスカレーター付近

★企画実施時間★
平日 10:00~22:00
土日 10:00~21:00
※フレンテ仙川の営業状況に準じます。

————————————————————
お問い合わせ
明大祭実行委員会 渉外局
メール:shogai@meidaisai.jp

京王リトナードつつじヶ丘

東京都調布市

京王リトナードつつじヶ丘のイメージ

京王線つつじヶ丘駅に隣接する商業施設「京王リトナードつつじヶ丘」です。「Support&Cheers!」をコンセプトとし、周辺住民の生活をサポートし、明日への元気・活力を提供します。

★スタンプの集め方★
▽二次元コードが掲載されたポスターを見つける
▽当画面右上のスタンプマークをタップ
▽ポスターに掲載されている二次元コードを読み込む
▽「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功 

★ポスター設置場所★
京王リトナードつつじヶ丘 3階 エレベーター横

★企画実施時間★
初電5:00頃~終電0:00頃まで(店舗営業時間外も通行可能です)
※京王リトナードつつじヶ丘の営業状況に準じます。

————————————————————
お問い合わせ
明大祭実行委員会 渉外局
メール:shogai@meidaisai.jp

トリエ京王調布

東京都調布市

トリエ京王調布のイメージ

京王線・京王相模原線調布駅直結の商業施設「トリエ京王調布」です。「調布らしいちょっとステキな生活」をコンセプトに、都心から近いながらも自然が多く残る調布の街の魅力を活かした、ナチュラルでスローなライフスタイルを提案します。

★スタンプの集め方★
▽クイズ出題ポスターを見つける
▽正解だと思う選択肢の回答ポスター設置場所へ向かう
▽当画面右上のスタンプマークをタップ
▽回答ポスターに掲載されている二次元コードを読み込む
▽「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功 
 ※不正解の場合は、エラーが表示されます

★クイズ出題ポスター設置場所★
トリエ京王調布 A館1階 南側通路 柱
※回答ポスターの設置場所はクイズ出題ポスターに書かれています。

★企画実施時間★
10:00~22:00
※トリエ京王調布の営業状況に準じます。

————————————————————
お問い合わせ
明大祭実行委員会 渉外局
メール:shogai@meidaisai.jp

京王リトナード永福町

東京都杉並区

京王リトナード永福町のイメージ

京王線井の頭線永福町駅に直結する商業施設「京王リトナード永福町」です。「住む人と地球に優しい井の頭線」をコンセプトに、毎日の生活にあると便利な“ちょっといい”を届けます。

★スタンプの集め方★
▽二次元コードが掲載されたポスターを見つける
▽当画面右上のスタンプマークをタップ
▽ポスターに掲載されている二次元コードを読み込む
▽「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功 

★ポスター設置場所★
京王リトナード永福町 1階 北口広場掲示板

★企画実施時間★
終日(店舗営業時間外も終日通行可能です)
※京王リトナード永福町の営業状況に準じます。

————————————————————
お問い合わせ
明大祭実行委員会 渉外局
メール:shogai@meidaisai.jp

キラリナ京王吉祥寺

東京都武蔵野市

キラリナ京王吉祥寺のイメージ

京王井の頭線/JR吉祥寺駅に直結する商業施設「キラリナ京王吉祥寺」です。「いろんな私に出会える、私のお気に入り」をコンセプトに、毎日のお買い物から週末のお出かけまでを楽しくする、豊かなライフスタイルを提案します。

★スタンプの集め方★
▽クイズ出題ポスターの設置場所へ向かう
▽正解だと思う選択肢の回答ポスター設置場所へ向かう
▽当画面右上のスタンプマークをタップ
▽ポスターに掲載されている二次元コードを読み込む
▽「GET」のスタンプマークが出たらスタンプ獲得成功 
 ※不正解の場合は、エラーが表示されます

★クイズ出題ポスター設置場所★
キラリナ京王吉祥寺 3階 Bエレベーターホール
※回答ポスターの設置場所はクイズ出題ポスターに書かれています。

★企画実施時間★
10:00~21:00
※キラリナ京王吉祥寺の営業状況に準じます

————————————————————
お問い合わせ
明大祭実行委員会 渉外局
メール:shogai@meidaisai.jp